【ebay輸入初心者】ebayアカウント永久停止の解除の仕方(アカウントバン)

中西です、

今回の記事は、私が発信している
ebay輸入転売の中で、初心者の方は
特に注意した方が良い

ebayのアカウント停止と
その解除方法についてお話します。

私はebayという海外のオークションサイトから
商品を購入し輸入、国内の主にメルカリや
ヤフオクで販売をして副業収入を上げる
そのやり方を発信しています。

ebayを購入目的で利用する場合、
まず普通に利用していてアカウントが
バンされるということは、ほとんど起きませんが、

先日私の所へご相談に来たAさんから
まだebay輸入を始めて間もない方から
「ebayのアカウントが永久停止された」と
ご相談された方がいました。
(以降Aさんと表記)

Aさんは、まだ
・ebayで仕入れしたこともない
・ebayの初期設定が終わったばかり
これから「さあ、始めよう」という
タイミングでいきなり停止を喰らいました。

でも、そこから
アカウント停止が解除になり、
通常通り使えるようになった方法と

初心者が注意すべき、
アカウントが停止にならないよう
原因と対策までご紹介します。

ebayのアカウントバン(永久停止)とは?

まずebayのアカウントバンとは、
その名の通りebayのアカウントが利用することが
出来なくなることです。

・ebayのアカウントの一時停止(注意)
・ebayのアカウントの永久停止

の2種類がありますが、
ご相談者の方は何も悪いことをした覚えが
ないのに、初期設定が終わった後、

すぐにebayのアカウントの永久停止の通知が来たようです。

実際に来るメッセージ例
アカウントの永久停止(タイトルにMC999が含まれる)

画像

これを日本語訳すると、

===========
こんにちは
お客様のeBayアカウントは、最近のアカウント活動がセキュリティ上の懸念を引き起こしたため、停止されました。これは、意図的でなくてもeBayコミュニティに害を及ぼさないよう、メンバーを保護するための予防措置です。

残念ながら、今後は一切eBayをご利用いただけません。これには、別の既存アカウントの使用や新規アカウントの登録も含まれます。

未払いの料金は直ちに支払う必要があり、以前に異議を唱えていない金額は、現在登録されているお支払い方法に請求されます。

ご理解いただきありがとうございます。
※このメッセージには返信しないでください。返信を受け取れないアドレスから送信されています。
eBay
===============

正直言って、こんなメッセージが来たら
パニックになると思います。

アカウントが停止されると、
商品の購入、出品行為はもちろん、
ebayの本国へ問い合わせしようとしても
問い合わせもブロックされてしまいます。

なので、弁明しようにも、
なぜ停止したのか確認しようにも、
問い合わせする方法が見つからず、

それに停止した理由も、
永久停止の場合は危険な行為をした
とだけ言われて何も言われません。

ですが安心してください。

初期アカウントの停止は復活出来ます。

・ebayのアカウントを立ち上げたばかり
・ebayで初期設定を終えて間もない。

この段階の方であれば、
考えられる原因が限られているので、
永久停止であろうと復活する可能性は高いです。

今回の相談者Aさんも永久停止解除して、
アカウントが通常通り利用出来るところまで
漕ぎ着けました。

公式には発表されてませんが、
ebayではAIによって、怪しそうなアカウント
怪しい動きを検知している可能性が高く、

そこの検知に引っかかると、
今回のケースのようにアカウントが
バンされるというケースが稀に出てきます。

アカウントがバンになる原因

公式に原因が発表されている訳では
ありませんが、初心者アカウントの場合は
以下の原因が考えられます。

・ebayの登録住所が間違っている
・ペイパルの登録住所とebayの住所が一致してない。
・ペイパルの本人確認が完了しないまま、
ebayのアカウントで利用しようとしている

など、『本人確認が未完了』または
『登録した住所に不備がある』と認識されている

この2点が一番可能性が高いです。
注意すべきなのは、ペイパルの情報も
ebayと連携されていると認識した方が良いです。

ペイパルとは支払い決済手段の一つで、
ebayで安全に購入するために、
初心者の方はほぼマストで使っている
決済手段です。

今回のご相談者のケースで言えば、

・ペイパルの本人確認作業が未完了だった。


→ペイパルで初期登録した際に最後に
スマホのアプリでペイパルをダウンロードして
ログインの上、本人確認を済ませてくれ。

と指示が来ることがありますが、
今回Aさんはスマホのアプリで
立ち上げるやり方が最初分からず、
そのままにして、

その上で、ebayと連携して、
「本人確認が完了してない
怪しいアカウント」が決済手段として
登録されたと認識された可能性があります。

・ebayで登録した住所とペイパルで登録した住所の表記が違う

ebayの初期設定で設定した登録住所は
「Account settings」の中の「Address」→
「Registrasion address」で確認出来ます。

画像

ここで入力した住所とペイパルで登録した
住所の表記が異なっていた場合も注意です。

※eBayアカウント停止後は
「Registrasion address」は開くことが出来ません。

その下の「Shipping address」などで、
同じ住所を打ち込んだ場合には、
そこはアカウント停止後でも確認出来ます。

※注意
日本語の番地や丁目の表記も
統一させた方が良い。

・1-5-8, Chiyoda, Chiyoda, Tokyo 100-0000
・1tyoume-5-8, Chiyoda, Chiyoda-ku, Tokyo 100-0000
↑英語表記の場合「Chiyoda-ku」と「ku」の有無
「1tyoume-5-8,」「1-5-8, Chiyoda」どちらかに統一する。

迷ったら、「市・区」は入れない。
「丁目」は入れず「1-5-8」で良い。
・1-5-8, Chiyoda, Chiyoda, Tokyo 100-0000

・「Registrasion address」で日本以外を入力している

今回のAさんは該当しませんでしたが、
登録住所に居住している国と違う国を
入れると、停止になる可能性があるという話も聞きます。

アカウント停止になった後の対応策

上記で手続きが間違った情報を入力してしまった。
分からなかっただけで、正しく入力するつもりだった。
その場合なら、しっかりとebayに説明すれば
解除される可能性は高いです。

では、アカウント停止になった際には
どのように対応していけば良いのでしょうか。

1、ebay Japanに対応マニュアルが掲載されている

まず確認しておきたいのは、
初期アカウントが停止になったケースの対応方法が
ebay Japanが出している公式のマニュアルに
記載があります。

こちらはebayのセラー向けに書かれた
マニュアルですが、基本的には
これに沿って対応していきます。

マニュアルが存在するくらいですから、
恐らくebayの初期アカウントで出品者で
アカウントが停止になるケースが多いのだと思います。

ebay Japan公式マニュアル
アカウント制限・停止の対応方法

https://www.ebay.co.jp/knowledge/account03/article212

一部抜粋すると、

主な原因
本人確認など、eBayが追加情報を必要としている
登録情報に不備や確認不能な点がある

とのことで、

対応方法としては、公式HPより以下抜粋

===========
以下の件名のメールを受信している場合、
書類①〜③を添付し、英語で解除希望を記載して返信してください。

メール件名例:
• [MC999 Your eBay account has been suspended]
• [Your eBay account has been suspended]

提出書類(すべて必要):
①顔写真付き本人確認書類
②住所確認書類
③出品商品の在庫証明書類
※メールに「Permanent Suspension(永久停止)」と記載がある場合でも、解除できる可能性があります。まずは返信で相談してください。
===========

とのことです。
ebayの出品者向けのマニュアルなので、

購入のみ目的なら
③出品商品の在庫証明書類
はAさんは提出せずに解除されました。

英語で解除希望を記載して返信するとは、
どういう意味か?

ebayからのメール通知は、
2通受信しているはずです。

1、ebayにログインし、「Message」欄から確認
2、ebayに登録したメールアドレスに同様のメールを受信

ここで2番のメールアドレスに届いたメールに
「返信ボタン」を押して英語で返信してください。

私はGメールを利用しているので、
Gメールなら以下のように返信ボタンを
押して返信してください。

画像

ebayから来たメッセージに
※このメッセージには返信しないでください。返信を受け取れないアドレスから送信されています。
とありますが、関係なく返信してください。

実際にAさんにどのように対応してもらったか?

今回は解除に至った
Aさんの解除手続きを公開します。

ebayのマニュアルには、
解除するために英語で返信して
弁明するようにと書いてありますが、

もう少し、Aさんの場合は、その前に
念の為事前に準備してもらいました。

・可能な限り念入りに準備してから返信した

まずやってもらったのは、
1、ペイパルの本人確認を完了させること。
→スマホのペイパルアプリ
ダウンロードして、ログインする

2、ペイパルで本来不必要な本人確認書類を提出した。
通常はペイパルで本人確認書類を提出せずとも、
ebayで利用できますが、今回は念には念を入れて
本人確認書類をペイパルで提出して、
認証を受けてもらいました。

①ペイパルにログイン
② 「設定」メニューを開く

  • 画面右上の**歯車アイコン(設定)**をクリック
  • 「アカウント設定」または「個人アカウント」タブに進みます

③ 「本人確認」または「アカウントステータス」を確認

  • 「本人確認の状態」や「アカウント制限」などが表示されていれば、そこに進んで提出リンクが表示されていることがあります。

もし表示されていなかったら、
ペイパルに問い合わせしてみる。

④書類を提出する
本人確認書類

  • 運転免許証(表裏)
  • マイナンバーカード
  • パスポート(顔写真ページ)

住所確認書類(以下のいずれか1点):

  • 公共料金の請求書(3ヶ月以内)
  • 住民票(3ヶ月以内)
  • クレジットカード利用明細書(自分名義の物)

⑥ 提出後の流れ

  • 通常、2〜3営業日以内に審査されます。
  • ステータスが「確認済み(Verified)」になると、送金・受取・残高保持の制限が解除された状態になります。

※重要ポイント
ペイパルで本人確認書類を提出する場合には、
ペイパルの住所を日本語表記に修正する必要があり、
その日本語表記と、提出書類の住所氏名が一致
しているかを確認されるので、住所を免許証に
記載されている文言に変更する。

ペイパルのアカウントが正常にした。
正常にする為に努力したという点が
ebayに弁明する時に重要だと判断したからです。

3、住所表記はebayに登録済みの表記へ統一

英語の表記住所は既に
ebayに登録済みの住所に統一してもらいました。

ここまでが終わったら、

ebayへ提出する書類を準備する

ebayのマニュアルを確認すると
以下の書類を準備すると記載があります。
※公式HPより抜粋引用

画像

1、免許証
2、住所確認書類

が用意に必要とのことでしたが、
ここで注意ですが、

返信して確認する相手は
アメリカ本国の担当者です。

ただ免許証を用意しても、
漢字で読めない、または一致しているか
判断が付かない場合が考えられますので、

追加で写真ソフトなどで、
加工した写真を別で用意してもらいました。
これなら現地の担当者も分かりやすいはずです。

画像

用意してもらった提出書類(5点)
・免許証の元画像
・免許証の画像に英語注釈付けて加工した画像
・クレジットカード明細(Aさんの場合)
・クレジットカード明細の画像に英語注釈付けて加工した画像
・ペイパルの本人確認が完了したスクリーンショット画像(可能なら)

・ebayへ返信しよう

ebayへGメールに来たメールから返信してもらいました。
添付で上記5つの資料画像を添付する。

そして英文ですが、
今回はChatGPTにも一部作成してもらいましたが、
以下の文面で送りました。

Dear eBay Customer Service,
I sincerely apologize for any inconvenience caused.
My eBay account was recently suspended, and I would like to respectfully request a review and reinstatement of my account.

I understand that the suspension may have been due to incomplete identity verification or missing documents. I have since taken the following actions:

1. Completed the identity verification process with PayPal, including submission of official identification and verification of my bank account.
 → A screenshot of the confirmation email from PayPal is attached.
2. Ensured that the registered addresses on both eBay and PayPal are now fully aligned.
3. Attached the following documents for your review:
* A photo of my government-issued ID (driver’s license)
* The same ID image with English annotation of my name
* A recent credit card statement showing my name and address
* The same statement with annotated English translations
* A screenshot of the email confirming successful PayPal verification
All the information in the documents matches the details registered with both eBay and PayPal.
I initially registered with eBay to make purchases as a buyer, especially for antique and vintage items from abroad for personal use.
I have never intended to violate eBay policies, and I deeply regret any confusion or incomplete information that may have led to this issue.
I respectfully ask for your consideration and hope to be allowed to use eBay again.
Thank you very much for your time and attention.
Sincerely,自分の名前

日本語訳

eBayカスタマーサービスご担当者様
この度はご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
私のeBayアカウントが最近停止となり、アカウントの再審査と復元を謹んでお願い申し上げます。
今回の停止は、登録時の本人確認が不完全だったこと、あるいは書類の不備によるものと認識しております。現在、私は以下の対応を行いました:
1. PayPalにて本人確認手続きを完了し、身分証明書と銀行口座の確認も済ませました。
 → PayPalからの認証完了メールのスクリーンショットも添付しております。
2. eBayとPayPalの登録住所をすべて一致させました。
3. 以下の書類を添付しております:
* 政府発行の身分証明書(運転免許証)の写真
* 上記身分証に、英語で名前を注釈した画像
* 氏名と住所の記載がある最近のクレジットカード明細
* 上記明細に、注釈を加えた補足画像
* PayPal本人確認認証完了のスクリーンショット
すべての書類上の情報は、eBayおよびPayPalに登録されている情報と一致しています。
私はeBayでのショッピングを楽しみにしていたバイヤーであり、主にアンティークや海外のビンテージ商品を個人輸入する目的で利用を希望しております。
これまでポリシー違反を意図した行為は一切なく、今回の件も未熟さからくる不備であったと反省しております。
どうか、誠意ある対応をもって再びeBayをご利用させていただけるよう、ご配慮いただけますと幸いです。
お時間を割いてご確認いただき、誠にありがとうございます。
敬具 自分の名前

この文面を送信して完了です。

また、その後Aさんはebay Japanに
別で問い合わせ

ebay Japan問い合わせ
https://eportal.ebay.co.jp/portals/inquiry_input

上記にログインして問い合わせをしてください。
これは日本語で対応してくれる
ebayの日本の問い合わせ先ですが、

これなら、アカウント停止中でも
問い合わせが可能とのことで、
ここにも「どうすればアカウントが復活するか?」
を問い合わせた後に2日後

無事アカウントが復活したようです。

本来はここまで準備する必要が無かったのかも
しれませんが、アカウントの停止は
超一大事の案件ですので、極めて慎重に
準備は出来る限りしてもらいました。

ペイパルのアカウントの是正から
ebayのアカウントの解除まで10日ほどで
全てが終わりました。

アカウントの停止は非常に焦りますが、
身に覚えがなければ、しっかり異議申し立てを
していきましょう。

あなたのアカウントも必ず復活するはずです。

その他ebay輸入で稼ぐ上で
注意すべき点、アカウント停止にならない
初期設定の仕方知りたい場合は
以下のメルマガ内でも詳しく説明してます。

もしこれで解決しない場合は、
単発の50分ZOOMコンサルなど
でご相談も承っておりますので、
お問い合わせください。

ebay輸入で10万円稼ぐ
『無料のテキスト』を受け取る↓
https://saipon.jp/h/ctn408/2

※※追伸※※※


メルマガでは、


私がネット転売で
利益を出す

具体的なやり方の

『秘訣』を
限定公開しています。

どん底を経験した

私だけが
出来る配信を


『覚悟』を

持ってしようと思っています。



あなたに向けての、
本気の配信です。



ぜひ、お待ちしています。
https://saipon.jp/h/ctn408/2

中西 弘志

投稿日:
カテゴリー: 未分類

作成者: hiroshi-nakanishi

中西 弘志 1990年生まれ/専修大学卒 2020年からEbayから仕入れ輸入(アンティーク・ヴィンテージ品)→国内のヤフオク・メルカリ販売で物販を始め、約1年で月利70万円を達成して脱サラ。 上司・同僚を見返したい。自分に自信が持てない。仕事のコンプレックスを払拭、他人と比べられプライドもズタボロな人が人生逆転、副収入30万円を達成できる【本当の方法】を伝えます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)